ABOUT

「愛着がめぐる服」

安く、可愛い服が簡単に手に入る時代に、あえて手作りする理由。

そこには親子の時間も、服も、思い出も
大切にしてほしいという想いがあるから。

たくさんではなく、長く寄り添う服づくりを。

地球にやさしく、子どもの成長にやさしく。
ママの手で仕立てる、毎日を彩る服づくりを始めてみませんか?

----------------------------------------------------------------
suume.pattern(シューミー.パターン)とは

アパレルメーカーで、年間100型以上の既製服に携わってきたプロのパタンナーが、デザインからパターン制作まですべて一人で行っています。
また、二人の娘を育てる子育て世代の母親として、子どもに寄り添ったデザインや仕様にこだわり、
日常に溶け込む「使いやすさ」と「可愛らしさ」のバランスを大切にしています。


私自身、アパレル業界で長年働き、服を買うことが大好きでした。
20代の頃は、1ヵ月に何枚も服を買っては、「気分じゃない」「合わせる服がない」などの理由で
一度も着ないまま手放してしまうこともありました。

でも、子どもが生まれてから、私の意識は大きく変わりました。
自分のことよりも、「娘に可愛い服を着せたい!」という気持ちが強くなり、
それと同時に、大量に消費して、簡単に捨ててしまうファッションの在り方に疑問を感じるようになったのです。

日々どんどん増えていく子ども服。成長すればすぐにサイズアウトする現実。
「このままでいいのかな?」と立ち止まったとき、
“愛着を持って長く着られる服”をママの手で作ることが、子どもにも地球にもやさしい選択だと気づきました。


子どもって本当に正直。
好きなものは毎日着たがるし、気に入らないものは全然着てくれない。

だったらもう、とことん気に入る服を着せてあげたい。
それがママの手作りだったら、もっと嬉しい。

保育園にも、公園遊びにも着ていけるような、動きやすくて、可愛い服。
成長して着られなくなっても、大きいサイズでまた作ってあげられる。

たくさんの服がなくてもいい。
“何度も着たくなる、思い出が詰まった一着”を作っていこう。

そんな想いから、このショップを立ち上げました。


**suume.(シューミー)**という名前は、私の娘の名前が由来です。
大切な人に贈るような気持ちで、ひとつひとつのパターンをお届けしています。
はじめてでも作りやすい設計と、家族に寄り添うデザインで、
あなたの「手作りしたい気持ち」をそっと後押しできたら嬉しいです。